メイン

コラム アーカイブ

2007年09月09日

コラム~その1

070909_surprise01.jpg

先日、銀座線に乗って打ち合わせにいったんですが
その帰りに確か溜池山王と赤坂見附の間で動く壁画を見ました!

何の気なしに窓の外見てたんですけど、地下鉄だから壁なわけです。
んでぼーっとどんな風に制作していこうかなんて思ってたら
窓になんか映ってて最初後ろの広告でも反射しているのかと思ってたら
窓の外に絵が映ってるじゃないですか!!!
んで気になってずっと見てたらなんと動いてるし!!!
まさに壁動画!!
しかもグァムのCM。照明がかなり暗いんで最初俺の目がおかしいのかと
思ってたんですが、イルカがバシャバシャ飛んでた!
すげー!びっくりだー!!こんなとこまで媒体になってるぅ!!
あれって媒体費どんな風にかかってんだろ?
しかも動画だから結構な枚数言ってるはず。
もし30秒の動画だとしたら30秒x30フレームで900枚。
15秒だとしても15秒x30フレームで450枚。
でもさすがにフルフレームで再生してないか。
だとして15秒x15フレームで225枚か。
w(゚o゚)w オオー!それでも結構な量だなー。

皆さんも機会があれば是非!!僕が見たのは進行方向向かって右手ですw

2007年12月06日

いよいよ開幕!

070909_surprise01.jpg

ども坂下です。

いよいよ明日から
DAF(デジタルアートフェスティバル)東京2007が開幕いたします。
それで僭越ながらその模様を
出展者の目線で書いちゃいますw

で、いきなり写真が無いので申し訳ないのですが
今日は内覧会ということもあり、関係者の方々が
たくさんいらっしゃいました。

我が『QR_sukui』はそれなりの人気で
まずまずといった感じです。
やはり作品は女の子にウケてまして
喜んで掬ってくれてました。
久しぶりの展示で調子を取り戻せず最初は
緊張しました…。
生放送はいけるんだろうか…。
あと、業界の人が多かったので
技術的な話になりましたね。
んで私以外の方の作品も体験してきたんですが
みんなさすがにベストセレクションに選ばれただけあって
相当面白いし、見ごたえあります。
そしてなんと言っても『山中カメラ』さんのライブがウケた( ^ω^ )ニコニコ
一日3回ステージがあるんですけど、
必見ですw
音楽はやっぱつえーなと思いました。

超おもろいんで遊びに来てやってください。
明日は明和電気さんのライブもありますw

【デジタルアートフェスティバル東京2007】

場所:
パナソニックセンター東京
東京都江東区有明 2-5-18

期間:
12月7日~12月8日  11:00~21:00
12月9日~12月11日 11:00~20:00
(最終日は18:00まで)

入場無料

2008年02月23日

定例会議【安田版01】

080223kaigi.jpg

「うぉぁー!やったぁぞー、ぉらぁー」

と7G幹部全員で、歓喜の声をあげた2007年。

2008年開催の7G主催イベントに
とうとう、「後援:環境省」というお墨付きを獲得!!

2月16日。
慎重にイベント参加者へのオリエン召集メールの
文言をチェックするのは、
"保守派なのか過激派なのか?"坂下参謀。

そして、当イベントの財務を務める、
"Mr.必然性"KURATA。
領収書もアイディアも、筋が通ってないと、通すことのない鉄の漢。

会場の照明、サイン、イベント会場の骨格を築く、
"トルコの天然素材"タケウチまこと。

7GがJAGDA公認団体になるのも時間の問題か?
"独立独歩の荒稼ぎ$"岩井まこと。

第二回のDMは、今回のイベントテーマ【環境】をお題に企画中!
なにしろ、第一回の当イベントのDMはTDC年鑑に掲載(祝)。
この高いハードルを越えられるか?!

2008年03月13日

定例会議【安田版02】

080312kaigi.jpg

3月9日。
青山一丁目での7Gイベント会議も大詰め。

7Gイベント会場であるミッドタウンを望む
この会議室の灯りは土日両日、深夜1時を越えても、
消えない。帰れない。。。。

喧々諤々のミーティングの中に、時折おこる大爆笑。

「あぁ、きっと夜中だからこんなネタでも面白いんだ」的な
トークが飛び交う。

イベント集客DM、会場内パネルなどの
デザイン案に対するメンバー各々の想いが、、あぁ、重い。

デスクに突っ伏して、迷い、あがき悩むメンバー達。
当写真をとり、本文を綴っている小生も、もちろんナチュラルハイテンション&睡魔☆

渾身のアイディアをぶつける当イベントツールの数々。
来場誘引の一助になるか!?

開催まで、
あと五十二夜。

2008年03月19日

定例会議【安田版03】

080319kaigi.jpg

当イベント「生物多様性」と「わたしたちのくらし」は
【環境省、d-laboのd-log.015シリーズ
「生物多様性セミナー」オープニングイベント】

という、まさしく環境省のお墨付きとなった。期待値は高い。
幹部メンバーはDM制作・会場準備に追われ、自らの作品づくりへの
着手が遅れている。    焦りの色が見え始める。。

生物多様性は、ひとつの問題から四方八方に
テーマが広がりつづける壮大かつ複雑な課題である。
そう、
関西の「ぼんちあげ」と関東の「かぶきあげ」。
同じものにも異なる商品名が存在するように。


イベント開催まで
あと45日。
45の焦燥。

About コラム

ブログ「Seven-G Times」のカテゴリ「コラム」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは7Gメンバー近況です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。