>>ブログトップ > Archives > 2007年02月

2007年02月

春将軍は、やってくる。

  • 2007-02-26 (月)


やってまいりましたり、してまいりました。
ここは、築地市場。こちら、築地市場。

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B001.jpg

2月25日(日)
築地にある、某おしゃれオシャベリ会議室にて、
グループ展実行委員による、会議が行われました!

こんなに何度も、築地へ来ることって、なかったなー
と思いながら会議室へ入ると、
藤井くんが、何か持ってきました。

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B002.jpg
これ↑なんですか?

藤井「これはね、アレのソレなんだけど。」
アレのソレですか、へ~。
と言っていると、森さんが登場↓

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B003.jpg
森「ソレのアレとは、なんですか?あ、あとこれ、みなさんで!」

チョコクッキーとミニドーナツ!
大好きです!ごちそうさまです!

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B004.jpg
藤井「じゃあ、先に説明だけしましょうか。」

「おねがいします」と、2人で説明を聞いていると、
「‥それは、すごいことになってきましたですな~。」

そこに「おはよう。」と坂下くんが到着しました↓

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B005.jpg
坂下「説明、聞いておいてね。あー、めっちゃ寝たわ~。」

さらに「おはようございま~す。」と竹内くんが登場↓

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B006.jpg
竹内「これ、差し入れです。」

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B007.jpg
オー!ミスタードーナツ!

持っていこ。持って帰ろ。ミスタードーナツ。

森「ボクのドーナツは小さいね!」

小さくてもドーナツ!
ドーナツ is ドーナツ!ごちそうさまです!

ところで、オールドファッション抹茶はもう食べた?
竹内「いやあれ、なかなか売ってないんですよ~」

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B008.jpg
竹内「それじゃあ、まとめてきたものがあるので、
書いていっていいですか?」

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B009.jpg
『眞木準と27人の若手アートディレクター』の会場について
しばらくホワイトボードを介して、
いろいろな意見を、ドーナツを食べながら、
やりとりしています。

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B010.jpg
竹内「思ったことは、書ききった!」

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B011.jpg
森「それじゃあ、このあと用事があるので。」

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B012.jpg
森「おつかれさまでした!」

おつかれさまでした!

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B013.jpg
2時からはじまった、この会議。
気づけば空はいつも、こんな青。

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B016.jpg
「イヤー疲れた、ハハハハ」蔵田くんが到着しました。

100%フレッシュな果汁を摂取しています。
レッドブルではないです。
蔵田「レッドブル、2本飲んだらスゴイことになりますよ。」

さて、あらためてホワイトボードを、一同にらみながら、
さらに会議は、軽いうねりを見せつつ進んでいきます。

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B018.jpg
蔵田「そうかそうか‥う~ん。」

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B017.jpg
最後に、今日の会議のまとめをして、
今後のスケジュールを確認。
残りのドーナツを食べて、会議は終わりました。

今回は、少し難航しましたが、
みなさん、おつかれさまでした。
みなさん、ごちそうさまでした。

0225%E4%BC%9A%E8%AD%B019.jpg
↑この笑顔の真相は?

この会議を踏まえて、決まった内容については、
後ほど、参加メンバーのみなさんに、
各自メールにて、ご連絡させていただきますので、
今しばらく!お待ちくださいね。

よろしくお願いいたします。

27人、決起する。

  • 2007-02-11 (日)

%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A01.jpg
↑ここは、夜の表参道。

2月11日(日)
表参道にある居酒屋「月の雫」にて、
『眞木準と27人の若手アートディレクター』の
参加メンバーによる、決起会が行われました!

急遽、決起会の模様を、
イラストにて、ダイジェストでお送りいたします。

今後、いきなり"ふしぎなイラスト"になったりしているものは、
「デジカメが不機嫌になってしまった」ためです。
どうぞ、ご理解のほど!よろしくお願いいたします。

%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A02.jpg
%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A03.jpg

ご自分の名前はありましたか?

当日、都合で来られなかったメンバーの方々も、
もちろん!この決起会に参加されていることに
なっていますよ~!

それでは、みなさん!

%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A04.jpg
%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A05.jpg

『眞木準と27人の若手アートディレクター』にむけて、
作品づくり、がんばっていきましょう!
たのしみにしています!


%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A06.jpg
ガチャーン!


%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A07.jpg
カンパイ!


%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E4%BC%9A08.jpg
そして泥酔!

遅くまでみなさん、おつかれさまでした!
カゼ引かないで!

ここはどこ?このブログはナニ?

  • 2007-02-05 (月)


みなさん、こんにちは!

このブログは、いったいナニ?

このブログでは、5月に開催を予定している、
宣伝会議アートディレクター養成講座
第7期修了生によるグループ展、
『眞木準と27人の若手アートディレクター』の開催までの模様を、
バッチリ公開できることとできないことの境目でキリキリしながら、
たのしく、お伝えしていきます。

さて、さっそくいってみましょう。

さる、2月4日(日)
築地にある、某ステキな会議室にて、
『眞木準と27人の若手アートディレクター』実行委員による、
会議が行われました。

0204%E4%BC%9A%E8%AD%B001.jpg
↑ヒジョーに活きのイイ魚や、新鮮なタマゴが飛び交う街。


0204%E4%BC%9A%E8%AD%B002.jpg
↑この日は、総勢11名のメンバーが会議に参加しました。

ところで、なぜ絵ですか?絵が好きですか?
じつは、デジタルなカメラの、デジタルなデータを、
スッキリ!吹き飛ばしてしまいました!
キモチいい!

急遽、今回の会議の模様を、
より抽象的に、ダイジェストでお送りしています。

今後、いきなり"ふしぎなイラスト"になったりしているものは、
「デジカメが不機嫌になってしまった」ためです。
どうぞ、ご理解のほど!よろしくお願いいたします。


0204%E4%BC%9A%E8%AD%B003.jpg
まずは、
ハコ担当の竹内くん、喜舎場さんのコンビから、
会場のレイアウトスペースを割り振るための
シュミレーションを、より具体的に進めていくために、
いくつかの提案がありました。

今回の参加メンバーが、
各自どのくらいのサイズの作品をつくる予定なのか、
今後、「具体的にうかがっていきたい」とのことでした。

そして今回、お忙しい中、
実行委員として、参加していただけることになった、
糸山さんと、伊藤さん‥ですが!
ごめんなさい!写真がありません!


0204%E4%BC%9A%E8%AD%B004.jpg
↑左から、伊藤さんと糸山さん。

あの~、すこしキンチョウしてましたか?
糸山「がんばりますよ~!」
伊藤「たのしみです!」
よろしくお願いいたします!

お二人とも、本物はこんなにカクカクしていません。
実物はもっとステキですよ。

ところで、休憩中に飲んでいたコーラの缶を見て↓

0204%E4%BC%9A%E8%AD%B005.jpg
「これ、最近デザインが変わったんですよね。」と蔵田くん。

ナルホド~と、あらためて、よく見てみる。
缶をよく見ることって、そうないよな~。
けっこう漠然と、色とかカタチだけで、とらえてたかも。


0204%E4%BC%9A%E8%AD%B006.jpg

さて、ここから会議は、長期戦に。
細野さん、森さん、
そして、この日は都合で出席できなかった、松岡さんの
ファンタスティックトリオによる、WEB制作チームから、
『眞木準と27人の若手アートディレクター』の
特設サイトに関する、デザインや構造など
より突っ込んだ、お話がありました。

話の深度が深くなって、会議はうねっていきます。
どんどんうねってくると、眠くなってきます。
夕方になると、おなかがすいてきます。

いま、このサイトが見れているということは、
WEBチームの人力!のおかげなのですね~。
ステキです。


0204%E4%BC%9A%E8%AD%B007.jpg

その後、ハラヘリメーターが振り切れそうになった頃に、
会議は、無事に終了したのでした。

みなさん、おつかれさまでした!

ブログトップ > Archives > 2007年02月

Search
Feeds

Page Top